吉祥寺のレンタルルームと自宅サロンにてセラピストをしている下野さんが借りるレンタルルームへお邪魔しました。
下野さんは、早稲田大学を卒業後、野口整体や西野流呼吸法などを学んだ後、当校へ入学。
「若さの泉」チベット体操講師やシャンソン歌手、ロック歌手としても活躍しています。
取材をしている際の雑談で気学の先生の話をすると、「私も学べますか?」と一言。興味を持った事は、享受するだけでなく、勉強し自分の力にする、能動的な姿勢を垣間見た気がしました。
下野 淳子さん
2014.9月 総合コース卒業(整体リフレ)
●現在、どのような活動をされていますか
「シャンソンをフランス語で歌いましょう」という、ストレッチと音楽を組み合わせたユニークな講座を多摩地区で開講、都内数か所でも開講予定です。同時に整体マッサージ&ヘッド・ハンド・フットリフレクソロジーのサロンも運営していて、レンタルサロンと自宅サロンでお客様に施術しています。イベント等でも整体&リフレを施術、施設のボランティアでハンドマッサージをしています。
●何故セラピストになろうと思ったのでしょう
フランス語の通訳をやっていましたが、身体のことにも昔から興味があり、オリンピックが開催されることもあり、仕事へのプラスアルファとなるのではと、整体マッサージを学びたいと思いました。
●体験を受けようと思ったポイントは
整体学校をサイトで検索した際に「整体 東北ボランティア」のキーワードを入れました。震災直後に東北に行く団体は多かったと思いますが、今でもずっと継続して行っているところなら信頼出来ると思ったのです。
●当校の体験説明会はいかがでしたか
体験に行ったところなんだかチャラ男っぽい男性が出て来たので、「大丈夫かな?」と正直不安でした。イケメンだから、この男性は受付か営業の人で、まさか先生だなんて思いもしませんでした。ところが、この方こそそれからずっとお世話になる大原先生その人でした。その日に先生から体験施術を受けたのですが、目黒から三鷹の家に帰るまで眠くて眠くて途中でベンチに座って休まなくてはいけないほどの感覚を経験し…今思えば身体が完全に緩んだ状態だったと思うのですが…もうこのミラクルな先生にどこまでもついて行こうと決心しました。
●レッスンはいかがでしたか
とにかく毎回目から鱗が落ちるようなレッスンでした。先生の整体にかける情熱がものすごくて、それが感染してしまい、私も本当に一所懸命身体のことを勉強しました。「身体のオタクにならなくちゃだめだ!」という先生の言葉通りオタク街道まっしぐらです。ところで不思議なことに、この学校に通っている女性は美人ばかり!やはり人を癒そうと思うような美しい心の持ち主は美人になってしまうのか!?と観察すると同時に自分も美しい心でいなくては!と身が引き締まる思いでした。
●セラピストを仕事をしてみていかがですか?
ひとりひとり違う骨格や筋肉に触れ、人間へのいとおしさが増すばかりです。本当に人間が生きていること自体が奇跡のような気がします。毎回施術させていただくたびに感動しています。これからも身体については勉強することが沢山ありますし、それが嬉しいのです。セラピストになって本当に良かったです。
●今後、どのような活動をしていく予定ですか?
LOVE, BODY & MUSIC ! 私の人生のテーマが「愛と身体と音楽!」なので、それをどんどんつなげ、深め、拡げて行きたいです。
●これから入校の方にメッセージをください。
もう一度入学したいほど、素晴らしいスクールです。先生のもとで一生懸命勉強すれば卒業と同時に自信を持ってひとに施術出来るようになります。迷わず飛び込んでみることお薦めします!
ROSE BODY SALON
http://junlavieenrose88.wix.com/roseseitai